サーバーが荒らし被害に遭っていました(笑)

随分と前からおかしいなぁと思っていましたが、やはり当サーバーにも荒らしが入っていたようです(笑)

ほぼ毎日バックアップをとっているかつ、新規プレイヤーはどうでもいいエリアにしかスポーンできないので、そこまで気にはしていませんでしたが、2021/7/24にインした荒らしを今日(2021/12/27)特定するという亀対応です^^;

いやーうちはSTNTC(ストラクチャーTNTキャノン)とか物騒な物が多いので、事故かなとも思いつつもそれにしてはよく解らん爆発箇所があったのですが、やはり部外者の仕業でした。

サバイバルプレイ最初期拠点が被害に遭っていました。(ショボイ被害過ぎて何か月も放置)

まあ、気持ちの良いものでもないので、部外者は入っても物理的にもシステム的にも、全く動けないように対策をとりました(笑)

ちなみに荒らしは名前からしても完全に荒らしくさい者でした^^;

私が言うのもなんですが、皆さんもサーバーを立てられる際は、しっかりと対策をしてお気を付けくださいね!

【公開】マインクラフトでフェイズシフト装甲

先日予告しておりました、MOD・データパック無しのバニラで再現、フェイズシフト装甲のお話です。

どうせ公開するなら新造機体がいいな~・・・ということで、原理はとっくの昔に確立していたのですが、かなり公開が遅れました(笑)

新造機体Eremita(エレミータ)

東向きの移動回路は完成していますが、他の方角及び武装の回路がまだ入っていません・・・。

まあそれはこいつ自体の紹介時に!今回はフェイズシフト装甲のお話ですから・・・^^;

 

早速ネタバレしてしまうと、1.17で追加されたライトブロックで表面をコーティングするだけという、何とも単純なものです。似たようなものでは1.17以前ではバリアブロックが有りましたが、あれでは表面をガチガチにブロックで固めてしまい、当サーバーの動く機体などではコックピットへの出入りや、その他回路といいますか・物理的に干渉してしまうので使い勝手が悪い上、見た目的にも機体に当たる前にTNTが止まっているなど不自然な物になります。(それらの理由からバリアブロックコーティングはしていません)

ライトブロックは物理的干渉が無いだけではなく、輝度も変更出来て見た目的にもアレンジが効きます!また爆破耐性はバリアブロックと同様でMAXのため、ライトブロック内で発生した爆発は隣接ブロックにダメージを与えないのです。

詳細は下記動画をご覧いただくと解りやすいかと。

 

 

TNTなどの爆破耐性に関しては無敵に思える様な機構ですが、注意すべき点が2点有ります。

 

①斜めからの爆発耐性が無い

これはバリアブロックと同様の特性で、画像の左側ような状態では角から内部にダメージを受けます。

 

②下付きハーフの上では効果を発揮しない

着火されたTNTが下付きハーフの上に落ちた際は、直上であるTNTの場所にライトブロックを置いていたとしても、ライトブロックが無い下付きハーフの上半分の空間で爆発したと認識され、普通に爆発効果があります。(下付きハーフのは爆破耐性高いのが救いですが・・・)ちなみに下付きハーフの真横や、板ガラスなどの見た目上1ブロック以内に空間がある様なものなどは、縦ハーフの概念が存在しないので、それらは大丈夫です。色々と対策のしようは有りますが、それはご自身で試行錯誤していただくと楽しいかもしれません。

 

コーティングを施す際は置き換えコマンドが便利です。対象の表面だけ、空間全体をライトブロック使うにしても、ライトブロックは手で設置していくと、いらぬ操作をしてしまう事がありかなり面倒です。

先に適当なブロックを置いて、●●▲▲に置き換えるとした方が楽です。(下記コマンド統合版も同じ?

/fill ~0 ~0 ~0 ~10 ~10 ~10 minecraft:▲▲ replace ●●

 

ちなみに、ガンダムSEED(元ネタ)の様に、 機体の色も変更しようと思ったらできますが、あまり意味が無いですし、な機体でないと面白くないので省略しました(笑)

 

新造機体Eremita(エレミータ)に搭載予定の面白い武装を現在作っていますので、次はそれを紹介できればと思っております。

おされなオブジェ

Xmasも近いので、YASUDE氏の建築物におされなオブジェを付けておきました。

先日投稿した日記内容の、MOD・データパック無しでフェイズシフト装甲作ってみた動画がなかなか編集出来ていません!

せっかくだから見栄えの良い機体で紹介したいなぁと思いまして・・・。

ちなみに、その動画ではフェイズシフト装甲の種明かし(作り方)もしますので、よかったらご覧になっていただければと。

明後日くらいには動画完成予定です。編集が完了していない自己満足動画が数本あるや・・・。

Java版・統合版で違う!困ったレッドストーン回路

似ている様で色々な所が違うJava版と統合版。

当サーバーに於いて、というか当サーバーの紹介しているMOD・データパック無しで動く乗り物や人型機動兵器(ロボット)の、『作り方動画』を紹介するにあたって非常に大きな障害となっている物があります。

それはストラクチャーブロックで、統合版では動力を隣接ブロックへ拡散させません。

この事を初めて知ったのは、約4年の秘匿の末、去年初めて作り方動画を公開した時のこと。動画を視てくれて統合版で作ろうとしてくれた GIN/-銀- さんがその問題と対策を教えてくださいました!(下はその当該動画)

そもそもストラクチャーブロックやコマンドブロックを織り交ぜた回路を研究している人ってかなり少ないので、そんな事をしない人には関係ないかも・・・。

以下の動画でその詳細と対策を紹介していますが。

1.17までは対応していないことを確認していますが、1.18を含めた今後のアップデートでは改善されるかもしません。

本当は去年のうちに紹介しようと思っていましたが、今更紹介となりました(汗)

 

GIN/-銀-さん

https://www.youtube.com/channel/UC2sKkjIvfHkhc3DwBuELXYA/videos

 

 

格下ランクルでLXのスピーカーはほぼ同じ!?(トヨタはこれを隠したかったのか!?)

2021/12/01、パイオニアから公式に公開された情報の中に気になる物があったので、個人的見解を多大に織り交ぜて動画を作ってみることにしました。 ランドクルーザー300のTコネクト10スピーカーの詳細を載せていなかったのはこれが理由か・・・?

 

 

車格でいうと

ランドクルーザー300(GX/AX/VX)➡ランドクルーザー300(ZX/GR-S)➡LX

 

スピーカーの設定でいうと

AX/VX(パイオニア・10スピーカー)➡ZX/GR-S(JBL・14スピーカー)➡LX(パイオニア・10スピーカー)

 

詳細な部分では差異はありますが、ほとんど似たような感じでした^^;JBL・14スピーカーとの差額約8万円を埋める様なレベルでは無いと思います(汗)

この格差を目立たせないためにカタログには載せていないのではないかと愚考します。

 

パイオニア公式HP パイオニア製サウンドシステムがLEXUSのSUV新型「LX」に標準装着 https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2646?rel=____1

 

 

マインクラフト1.18アップデート!

とうとう来ました!1.18アップデート!!

建築制限が Y=256からY=320に上昇 !!

高層建築や巨大MA(ロボット)が建造しやすくなります!

何年も前に造り始めて未だに側も完成していない、ノイエ・ジールをモチーフにした機体・・・

色々回路を組み込んで、優先式クローアームやその他諸々原作通りのことを出来るようにしたかったのですが、いかんせんデカすぎて使いにくそうということから建造を凍結してしまいました^^;(巨大になればなるほど移動用の回路がめんどくさい+どうしてもラグが発生)

当サーバーの他の人型機動兵器(18m級)の方が勝ちそうですし・・・

何よりこいつを保管しておく場所を作るのがめんどくさい!

ガンダムやロボット漫画などであまり巨大兵器が量産されないという状況を、身をもって体験した気分です(笑)